『小1&小5姉妹の親御さん』からの声
「親以外の大人との関わりの中で生まれる価値観の広がりを感じます。」
Q1.アソプロを使う前はどんな状態でしたか?
全力で遊びに付き合ってあげられない罪悪感が少々ありました。結果、家でゲームばかりで、それも気になって外でも遊んでほしいなーと思っていました。
Q2.具体的にどんなことに困っていました?
仕事をしているときや、出張や、夫婦で出かける時に、子供たちも楽しく過ごしてくれるといいなと思っていました。
Q3.アソプロを利用しようと思ったのはなぜですか?
子どもたちにも、私たちに大人にも必要だと感じたからです!ゆうたろうとなら子どもも楽しく過ごせるし、親ではないアプローチで子どもと接してくれて、子供にとって本当にいい時間になる!
Q4.アソプロに参加してみてどうでしたか?
子どもたちが本当に楽しそうに時間を過ごしてる!「ゆうたろうとまた遊びたい!」と言っていることが嬉しかったです。遊び後のゆうたろうからのフィードバック(遊びの様子をまとめたレポート)報告が、親からは気づかない目線でいいところを褒めてくれるのも、子どもも親も嬉しい!
Q5.お子さんにはどんな変化、成長はありましたか?
異年齢で遊ぶことで、優しさが生まれたり、逆に優しさに触れたりできる環境で心が育つこと。親以外の大人との関わりの中で生まれる価値観の広がりを感じます。
Q6.アソプロならではの良さはありますか?
遊びのプロであるゆうたろうと遊べるとこ!変に大人みたいに先回りした介入や、サポートをしないで、上手く自然に子どもたちのやりたいを引き出せるゆうたろうの存在が良さだと感じています。
Q7.親として嬉しかったことはなんですか?
ゆうたろうから見た子どもたちのフィードバック(=遊びの様子やその中で見えた子どもの素敵なところ・個性を教えてくれること)です。親では気付けないところも褒めてもらえて嬉しかったです!
Q8.どんな親御さんにおすすめ?
子どもがゲームばっかりして心配な人。色んな大人に出会って価値観を広げてほしいと願っている人。大人だけの時間に罪悪感を感じる人。とにかく思い切り遊んでほしいと思う人。そんな人たちにオススメです!